タグ: Appen
- このトピックには1,340件の返信、10人の参加者があり、最後に
Mr.Tにより1年、 1ヶ月前に更新されました。
- 投稿者投稿
coffee
参加者水ようかんさんへ
はじめまして。
Niflheim_JA-JPについて、わたしもおそらく同じような状況です。プロジェクトページにはいれません。たぶんまだスタートしてないっぽいので気長にまってみようかなとおもっています。
mantar,butanoについてはたしかに作業量すくなそうな感じです。
はやく作業できるようになるといいですね!私もいろいろなプロジェクトに申請しまくっています。
オカダ
ゲストToro SR Umbrella Collectionについて
2回に分けてテストを10タスク完了し、正答率は80%で突然終わりました。果たして何%でパスだったのかはわかりません。
その後どなたかパスされて作業を始めている方はいらっしゃいますか?
F8に迂闊に入ると、WORKモードのタイマーが始まっていて、ドキッとします。
水ようかん
ゲストcoffeeさん、初めまして。お返事をありがとうございます(^^)
Niflheim_JA-JPは、そういえばおっしゃる通りでTBDと書いてあったことを思い出しました! だから入れないのですね…!
Butano, Manterについても評価者が余っている状況なのかもしれませんね。私もcoffeeさんのように色々な
プロジェクトに申請してみたいと思います。
同じような状況の方に情報を共有していただいて、状況自体は変わっていないのですが何だか安心しました。ありがとうございます(^^) coffeeさんも引き続き上手く進みますように。
Zasu
ゲストArrow Photo Taskについて
Arrow Photo Taskというプロジェクトに申し込んでみたいのですが?作業内容等がいまいち分からず踏み切れずにいます。どなたか経験のある方はいらっしゃいますか?自身の写真を使ったりするのでしょうか?プロジェクトの内容について教えていただけたら嬉しいです。
やあ
ゲスト実際に自分の家の中にあるオブジェクトを撮影します。例えば、冷蔵庫、ベッド、トイレ、ドアなど。
いろいろな角度から撮らなければ行けなくて、同じものを何度も(8回だっけな?)撮影します。
やあ
ゲストすみません!上のやつ、違うプロジェクトと勘違いしてしまいました。スルーお願いします
オカダ
ゲストArrow photo task は、まだ返事が来ないプロジェクトの1つです。来月始めにはもう申請から60日経っちゃうので、私のページから消えちゃうかもしれないです。Chatを見ているとArrow の人は沢山いますがArrow Photo taskの人が見当たらないので、まだ始まってないのかもしれません。
それと、Peppermintは今週から始めるとメールが先週来ていたのに、まだ始まらないようです。
ペコ
ゲストPeppermintこの間仕事した分がもう、インボイスに上がってました。ホント、このプロジェクト大好きです。
ところで、また、新しいプロジェクトがダッシュボードに載ってました。とりあえずガイドラインをダウンロードしたらなんと、150ページもありました😱
年末年始休みの間にトライしようかな。
大掃除よりもプロジェクト獲得のほうが重要ですよね。オカダ
ゲストペコさん、ペコさんはシャスタの試験を受けられましたか?
私のページにもこの新しいプロジェクトが現れましたが、クリックすると下の方に、”たとえこの画面が現れても、あなたはアクセスできないよ”って書いてあるんですよ。でもガイドラインはダウンロードできました。失礼しちゃうなー😨ガイドラインを読んだら、何となくシャスタに似てるから、シャスタで落ちた人はテストを受けられないって事なのかな?と思って聞いてみました。シレッと申し込んじゃったけど。シャスタに落ちられた方(変な日本語)で、同じ状況の方はいらっしゃいますか?
ペコ
ゲストオカダさん
私にも同じ言葉が出ていました😱
私はシャスタのガイドラインを貰い、とりあえずはQualifyボタンを押してチュートリアルとか見たけど、結局電子サインをせずに放置、そのうちシャスタはダッシュボードから消えていた状況です。
ガイドラインはシャスタと似てますよね。シャスタより分かりやすいですが。
私はプロジェクトのお言葉通り、ブラウザバックで戻り申し込みはまだしていません。私の都合の良い解釈はこのプロジェクトは日本対象外であるということです。
まあ、悪い解釈は一度シャスタのQualifyボタンを押した人間は対象外ということですが、それにあわせてダッシュボードの中身を変えているほどこの会社のサポートがまめというか、手間をかけるとは私には思えません。オカダさんはシャスタのガイドラインを読んだ方だからトライする価値はあるかもしれませんが、わたしはシャスタも完読してないし、日本対象外の可能性も高いので、とりあえずこのまま保留します。ビローアベレージだし。
ちょっと、シャスタスレに行って尋ねてきます。
ゆう
ゲストLyreについて
こんばんは、初めまして。
どなたかLyreというプロジェクトの試験を受けられた方はいらっしゃいますか?私、昨年末に試験するようにメールが来ていましたが、忙しかったため暫く放置しておりました。二日後に試験のリンクが変更になった旨の連絡が届き、最近そのリンクをクリックしたのですが、エラーでアクセス出来ませんでした。
もう期限が切れちゃったのでしょうか?同様にアクセス出来ない方がいらっしゃるかな。MIYAN
ゲストこんばんは。
わたしも同じプロジェクトに応募しており、試験のリンクをクリックしたのですがエラーが出ています。
問い合わせもしてみたのですが、リンクに不備はないとのことです。
しかしながら現に何もできない状態なので困ったものです……期限については期日が近づいたらその旨の連絡が恐らく来ると思いますので、期限切れということもないかな……と思います。
ゆう
ゲストMIYANさん
そうでしたか、自分一人ではなかったのですね。エラーの件問い合わせた方がいいんですかね…
最近新たなジョブに挑むチャンスがいくつかあったのですが、ブラウザバックで戻らされたり、インスタフォロワー足りなかったり、応募時点では不明だった条件ではじかれる事が多くてがっかり続きです…。Aバヤなんて日本で仕事してる人いるのかな。かちゃむん
ゲストLyreの試験45問、1つ30分。。。時間があるときに実施しようと思います。
- 投稿者投稿