グーグル検索で1位を獲得したい!確認方法や現状と対策5選

ブログ運営

こんにちは、砂肝産業です。

ブログをやっている方にとって、キーワード検索で検索順位「1位」って、嬉しいですよね。

多くのブロガー・アフィリエイターはそこを目指していると思います。

ちなみによく分からない人向けにお伝えすると、検索順位というのは、Googleで何かを検索するためのキーワードを入れたときに、検索結果に出る順番のことです。

試しに以下をクリックして「appen 履歴書」で検索をかけてみて下さい。

すると検索結果には本ブログが、一番上に位置していると思います。

このように検索結果1位というのは、一番上に表示されるという意味になり、一番ににつにつくので、それだけ注目率が高いということになります。

今日はブログ開始2年目に突入したこの砂肝産業が、現在検索順位で1位を獲得しているキーワードを紹介したいと思います。

スポンサーリンク

どうやって検索順位を調べるの?【キーワード検索方法】

検索順位を調べるには、グーグルサーチコンソールを導入している必要があります。

もし導入がすでにしてあるのなら、以下のような順序で確認してください。

<サーチコンソールにて>
   ➔検索パフォーマンス
   ➔平均検索順位
   ➔検索順位をクリックで並び替え

検査結果

appen関連や横須賀の新規モールの開業記事など、人気記事ランキング上位に関するキーワードで1位を多くとっていました。

全ては掲載できないので、一部ですがこのような感じになっています。

ちなみに砂肝産業では、グーグル検索で、約50のキーワードで現在、1位を獲得しています。

2位はこのような感じ。

ズラーっと何百件も出てきますので、これを見てるだけでも面白かったりします。

これを見て思ったのが、このブログではappen関連を多く記事にしているので、当然なのですが、記事を書けば書くほど、そのテーマの検索順位が高まってくるということです。

検索上位を狙うにはどうすればいい?キーワード対策5選

では、これらを踏まえて、一体どうすれば検索上位を狙えるのか考えてみました。

結論は、これから挙げる注意点を参考に、1ブログ1テーマでブログを作り上げるのが効率的だという見解です。

いくつかありますし、答えのあるものではないですが、参考にしてください。

人が書いていない内容の記事を書く

人が書いていなければ当然、すぐに上位表示されます。

同じテーマに沿って何度も、別の切り口から記事を書く

記事を書けば書くほど、サイトの情報への信ぴょう性が高まります。

記事への内部リンクを張る

内部リンクは自分のブログ内で、自分の別のブログ記事へリンクさせることです。

SNSを使って直接のアプローチを促す

SNSは現在はTwitterが一番効果的ですが、インスタもジャンルによっては効果的のようです。

近い未来に関連するテーマの記事を書く

近い未来に関することはあまり記事にされていないので狙い目です。

僕のブログでいうと、例えばショッピングモールの開業情報などですね。

まとめ

ということで検索上位を狙う方法としては、このような感じになると思います。

ブログをやっていなくてもイメージは出来ると思いますので、詳しい説明は割愛しますが、とにかく人の目につくように「周知」させなければなりません。

あとは誰も記事を書いていなかったら当然、検索結果には一番上に表示されますので、

ニッチなテーマで記事を書くというのも、キーワード単位の検索順位だけを考えた場合は有効ですね。

以上、砂肝産業を運営を始めて1年の状況を報告してみました。

これからも僕が仕入れた限りの有益情報を発信していきます。

タイトルとURLをコピーしました