地域の集まりや行事の必要性

国内

こんにちは、砂肝産業のMr.Tです。

突然ですが皆さんは、田舎と聞いてどのように感じるでしょうか?

自然がいっぱい?

人が暖かい?

家が広い?

色々あるかと思いますが、それでは都会はどうでしょう。

ビルばっかりで自然がない?

人がギスギスしてる?

家が狭い?

ちなみにですが、僕は都会と田舎の両方に住んだ経験があります。

今現在は都会側に住んで生活にすごく満足はしていますが、

田舎は田舎でいいなぁと思うところも、当然あります。

逆に都会には都会のしんどいところがありますが、

田舎には田舎のうっとうしいところがあります。

それらは人によってポイントが違うかもしれません。

スポンサーリンク

お金が腐るほどあったらどこに住みたい?

僕がもし収入に制限されることなく、どこに住みたいか聞かれたらこう答えます。

Mr.T
Mr.T

都会に住んで、田舎のような暮らしをしたい!!!

意味わからないかもしれませんが、僕にとってはこれが真理です。

結構難しいことですよね。

もし、それが実現出来ないようなら、地方の中心都市に住むのが一番バランスのとれた暮らし方な気がしています。

でもやっぱり大前提として、都会でも田舎でも、その土地の自然や街並みを、

ある程度好きになれないと、長くその地に住んでいくことは難しいとも思っているんです。

人生は自由だ!好きにさせろ!

都会に住むのも田舎に住むのも、会社を辞めるもやめないも、人生は自由です。

僕は人生において「一番尊重されるべきは自由である」と考えているので、

都会でも田舎でも自分が不自由に感じるのであれば、その環境は僕にとって好ましくないのです。

都会でも田舎でもあると思いますが、主に田舎の問題としてよく挙げられるのが、

自治会や消防団など無数にある【組織問題】ですよね。

田舎の慣習はうっとうしい!

僕が以前田舎に住んでいた時、相当な理由がない限りは、自治会や地域の集まりに顔は出しませんでした。

理由はそういった組織はないほうが良いと思っているし、

本来は行政がやるべきことを、だましだまし国民に押し付けてると思っているからです。

そういった細かい組織のようなものは田舎の方が圧倒的に多いと思いますし、

金銭的負担、時間的負担、どこをとっても田舎が大きいと思いますので、

今回は組織問題を田舎の問題として、考えてみたいと思ったのです。

実際どうなの?

僕は以前、とある田舎の山間部に5年ほど住んでいました。

そこは自営業者が大半のちょっとした観光地だったんですが、

一般的には田舎といわれるような環境のところです。

そこへ引っ越してきて、借金もしたし、これから商売して稼ぐぞ!と意気揚々としているところ

いきなり自治会費6万円、商業会2万円、観光協会、消防団とかの代金を徴収されました。

結局、最初の年だけでも10万円以上とられています。

これに当時は凄く驚きました。

どこの金持ち国家かと思いましたが、自治会費は払わないとゴミが捨てられないと聞き、

とりあえず払いましたね。

住民税を払ってるのにも関わらず、ゴミ収集費としてお金を払う・・・

すごく不思議ですが、これは田舎ではよくあることだそうです。

スポンサーリンク

基本的に僕は自治会や地域の組織の必要性は、今後どうやって地域を良くしていくか、

どうやって人口を増やしていくのか、その根本的な議論をするためにあるべきと思っているので、

どうしてもその在り方に疑問を持ってしまい、組織の必要性を疑いましたね。

それだけならまだしも、頻繁に行われる会合や、出払い、草刈りなど、地域特有の行事。

高額な会費を払っているのに労働しているところとか、

無駄な組織を作りすぎなこととか、その組織への参加を強制してくるところとか・・・

田舎の実態を知ると、地域の集まりは弊害しかないのかなと思っていました。

僕は客観的に見ても、自治会には出ずとも仲の良い大人が周りに結構いて、

そういったことを話していましたが、周りの大人の大半は、

自治会に入っていないと困ったときに助けてもらえないよ~と言っていました。

それを聞いた僕は、自治会に入ってるかどうかで人助けするかどうかを決めるんだと、

その無意識の正義が、田舎の恐ろしさを垣間見た瞬間でもありましたね。

とはいえ、ぼくはまだ当時20代で、周りは60代とかの人が多かったので

どちらかというと助けるのは自分の方だと思ってましたが、

自治会の集まりや、何とか協会みたいな組織って

とにかく田舎はビックリするほどあるんですね。

都会は逆に、そこは凄くサッパリしています。

せいぜいとられたって数千円で収まるし、別に自治会に入らなくたって

それが原因で住みづらくなったりはしない。

田舎ではこういった組織や団体に面倒くさいと思いながら、

存在してるから参加してるって人が多いと思います。

きっと、決まりだからとか、皆がやってるからといった理由から参加してるのだと思うのですが、

僕にとってそれは自分の意見がないということで、全く誇れることではないと思っています。

勿論、自分の意見を押し通すだけではいけないと思い、色々出る理由を探してはみるのですが、

何度考えてみても意味がないという結論になるし、やらない方が地域の為になるよね?ってことばかりなんですね。

軍隊でもあるまいし、参加は自由なはずですが、田舎はコミュニティが小さいので、

結局は半強制的に入れさせられるか、実質的な村八分になります。

でもこれって都会か田舎かってことではなく、

単純に人口と社会の在り方の問題じゃないかとも思うので、

強く言い切れない部分もあったりはするんです。

都会の人だって、きっと人が少なければ同じような問題が出てくる。

会社から仕事を頑張らない人を排除しても、今まで頑張ってた人達の一部が働かなくなるから割合は変わらない、

と言われるように、この社会はそういうものなんだと思います。

田舎は人が少ないから逃げ場もなく閉鎖的になる。

こういったことが自然環境が良い田舎の不健全な社会となり、

結果人が離れていくことに繋がります。

やりたくないことはやらない方が良いということに気づいた人達はどんどん出ていくし、

向上心のある人も合わせて減っていくので、田舎から人は減る一方です。

だから僕は、地域の為を謳うなら強制的な地域の行事などは全て辞めるべきだという考えを持っている訳です。

言ってしまうと人は誰でも、本当は自由が欲しいんですよね。

人にやらされて動くなんてことは本当はしたくないけど、

皆がやってるからという理由だけで自分の考えを放棄して、参加する。

自分の意思を強く持って参加してこない連中を叩き、ののしる。

田舎に5年住んでみて、田舎がぱっとしない諸悪の根源は

この自治会問題だと思いました。

魅力ある地域にするには?

とはいえ、田舎の可能性ってすごく伸びしろがあると思うので、

どうにか良くしていきたいとも思うわけですが、

そのためには煩わしい組織の解散や自由な地域にすることが第一条件だと僕は思うので、

それが出来ない地域が発展するのは難しいのかな、と思います。

本当に地域の為を思うなら、こういったことを疑問に思う1人1人が

地域の集まりに出ない勇気も必要だなと、そんな風に思ってます。

そんなこんなで、僕は地域の集まりは全てやめればいいと思うし

周りと仲良くやりたいなら強制ではなく、自然にコミュニケーションをとれる環境を整えないといけないという意見です。

自治組織は必要だという意見を言う人は大体が、全く不合理な理由を押し付けてくるので

自治会や組織の存在意義を合理的に説明してくださる方は、

ぜひ僕に教えてくれたら嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました