こんにちは、砂肝産業です。
今回はみんな嫌いだけど気になって仕方がない「お金の話」をしたいと思います。
まず最初に、僕の素直な疑問をぶつけさせてください。
皆さんは「貯金」いくらありますか?
というのも僕は現在34歳。安定した仕事についているわけでもないのに貯金が溜まったら使ってしまうタチなので、とても不安定な日々を送っていたのですが、投資信託を投資信託を買い始めてからというもの、半年ほどで口座資金が100万円の大台に乗ってしまったんですよね。
今までは当然、老後のことなど考えてもこなかったのですが、いよいよアラサーからアラフォーにさしかかるぞということで気にし始めた将来のこと。
投資信託から入ると投資を堅実に捉えることが出来るかと思います。
積立で投資信託を買っています
僕が証券口座を解説してからというもの、楽天証券で毎月3万円ずつ、投資信託での積立設定で購入を始めました。
それなのに半年で100万円を突破することになったのは、その「安定性」によるものです。
というのも投資信託はリスクが限定的なので、お金をどんどんと証券口座に入れていこうと思えるからです。
結果、これが大正解!
普通に貯金しようと考えていたら、いくらも溜まってはいなかったと思います。
また、今すぐに証券口座を解説すべき理由として「NISA問題」があります。
NISAという制度、皆さんの多くが聞いたことがあるかと思いますが、この期限が2023年だということはあまり知られてはいないかと思います。
NISAって何かというと、毎年120万円までの購入分の「利益が非課税」の仕組みです。
あまりうさんくさいことを言いたくはないのですが、NISA口座は今すぐに作らないと大損です。
簡単に説明すると、通常1万円を投資して10万円になったら2万円の税金がかかるわけですが、NISA口座であれば無税となり税金がかからないからです。
口座を開かないまま2023年を迎えてしまったら、あとの祭りですよね・・・。
投資信託が将来的に大きく得する理由
僕は今まで色々な投資や商売に手を出してきていますが、これまでお伝えしたように最近特に関心を持っているのが「投資信託」です。
リスクが分散しやすいですし、しかも超小額から買えますし、何より何年も投資だけで生活している知人から「米国株に関連する投資信託を買っておけば将来的に損する可能性は低い」と聞いたからです。
その理由は、アメリカ経済はここ数十年ずーっと「右肩上がり」だからです。
投資の鉄則は上昇気流に乗ること、これはもう乗らない手はないですよね。
下の図をよく見てみて下さい。
ピンクと黄色の線が「アメリカ株関連」です。
上の図を見ると米国経済が右肩上がりなのはよく分かるかと思いますが、上の図に付け加えて言うと、投資信託は「複利」であることが最大の肝です。
複利とは、儲かった利益にさらに利息が乗ってくる、ようは将来的に大きく得することができる仕組みです。
毎月3万円を5%の利益で運用していくと、15年後には総額800万円。
つまり支払った額よりも260万円以上増えることとなります。
今サラッと言いましたが、260万円をよく考えてみて下さい。
これって1年分の年収に匹敵する金額ですよね!
噛み砕いて言うと、今投資しておけば15年後には新車がタダで買えるというわけです。
さらにその翌年からも、これらの利益に上乗せで収益が積み重なっていくわけなので、なるべく早くから買い始めることで、どんどんとお得な思いを出来るようになるわけです。
余談ですが、今回投資を始めるに当たり、まずは株・投資信託の基礎を知っていきたいということで、初心者が読める本はないかと探して参考にした本が「投資信託超入門」です。
この本は2014年に電子書籍として出版されたものですが、毎年アップデートされているので、常に最新版の内容を読めるので、いつ学び始めても遅くはありません。
この本の良かったところは、とにかく全くの初心者でも用語から学べるような構造になっていて、「超入門」というタイトルが、とても的を得ているところでしょうか。
さて、そんな感じで始めた投資信託ですが、マジでこの投資信託、なんでもっと早く始めておかなかったんだと大後悔しましたね。
本当に、やらないのは時間の無駄なので、とりあえず証券口座(&NISA)を開いて、早く買ったほうが良いですね。
年単位で見ると右肩上がりですが、日々の値動きは激しくはないので、精神的にも楽ですし、着実に資産が増える感覚はとても気持ち良いものです。
僕はFXをやっていた頃は毎日チャートに張り付いて一喜一憂し、精神的に随分削られていましたからね・・・。泣
投資信託の損なんて、誤差の範囲です。
多分ですね、投資信託を買ってる人ってすごく多いとは思うんですが、僕の場合は周りに誰もやっていなかったですし、誰もやっていないからそういった話が入ってこなかったんですよね。
だから、僕みたいなアホ(周りもアホ)にとっては、投資を始めるきっかけがないんですよね。
でも、すでに投資を始めてる人は皆、心のなかで思ってると思いますよ。
「投資信託すら始めてないなんて、損してるなぁ〜!」・・・と。
いや、分かりますよ?
なんかね、投資信託っていう名称が難しそうなイメージを植え付けてくるんですよね。
だけどその仕組みは実にシンプル。
悪いことは言いません。
投資信託を実際に買ってみると、割と簡単に仕組みが分かるようになりますので、まずは少額で買ってみましょう!
そして、ゆくゆくは銘柄を決めて、積立設定をクレジットカードで設定してみてください。
それにより節約も心がけられて、さらにクレカポイントもつきますので、毎月の資産が倍速で溜まっていくような感覚になるかと思います。
クレジットカード決済なのでポイントもたまりますし、さらにそのポイントも投資に回せます。
これからの流れとして、まずは楽天証券の口座を開設し、そこからNISA口座の申込みも行う、その後に証券口座へ1万円を入金して、S&P500という米国の株価指数に基づいた投資信託を実際に購入する。
たったそれだけです。
証券口座は、楽天証券が初心者にも分かりやすいという理由でオススメなのですが、口座開設の際は下のライフメディアというポイントサイトに登録することで、現金のキャッシュバックを得られることもお伝えしておきます。
この機会なので、お得に投資を始めてみてくださいね!