こんにちは、砂肝産業です。
皆さんは、「BiteAway」っていう商品をご存知でしょうか?
この商品は簡単に言うと、痒くて痒くてたまらない蚊に刺されから、一瞬でかゆみを取り除いてくれるアイテムなんです。
その仕組みですが、ペンの形をした製品の先から、電気の熱を発生させ、かゆみの元を根本から根絶するということになっています。
実はこういったの商品は以前よりあったのですが、以外に知らない方も多いようでTwitterで話題になっていたみたいです。
7月に入り、蚊が増えてくる季節なので今回は紹介してみたいと思います。
BiteAway

ということでまずは軽く調べてみると、BiteAwayはドイツの会社の製品ですが、
日本でもAmazonなどで購入が可能だそう。
Amazon商品ページ:BiteAwayのかゆみ止めペン
ペン先が熱くなるので、その部分を患部に押し当てることでかゆみの根絶に繋がります。
気になる効果ですが、BiteAwayを使って実際に効果を得ている人は多いようですよ!
Amazonで売っている料金にはなりますが、その価格は1,000円程度と良心的。
I have entered @stressedmum01 giveaway to win a Bite Away, the easiest way to treat bites and stings. Why don’t you enter as well#giveaway #biteaway #win #stings #bites https://t.co/PeVRSrEd0L
— Meg (@MegSCx) July 4, 2021
BiteAway以外の類似商品
そんなBiteAwayの特徴は「蚊のかゆみを消し去ること」ですが、先にお伝えしたように日本でも類似商品がいくつか販売されております。
僕は10年前くらいにオーストラリアで初めて使ったのですが、一瞬で蚊に刺されのかゆみがなくなったので、ちょっと恐怖すら覚えたものです。
そんな当時を思い出しながら僕自身も「そういえばあったな〜」という感覚でしたが
たしかにあまり年中使うものでもないので、夏がすぎればすぐ忘れてしまいます。
まずはこれ、話題のBiteAwayですね。
思いっきり医療用ってかんじの色使いです。
Twitterでデザインに対して文句を言っている人がいたので、アホかと思いながらそっと画面を閉じました(笑)
次に紹介するのが、「Bitehelper」です。
BiteAwayのデザインに不満を感じる方にはおすすめの、スタイリッシュなデザインとなってますね!
値段は2,200円程度と、少し高めになりました。
単3乾電池式なので、長期間の持ち運びも心配ありません。

蚊に刺されたところに当てSWを入れた。1分後に自動停止する。熱さに紛れてかゆみはなくなり、そのままかゆみは消える。晴れはしばらく残っているが、翌日見ると、跡形もなく消えていた。効果抜群というべき。
他にも各社から類似製品がたくさん出ています。
こちらはUSBで充電ができるので、気軽に利用できるのも嬉しいですね。
金額的には先述のBiteAwayが一番安い価格となっているようです!
一家に一本完備しよう!
ということで今回は夏に向けて話題の「かゆみ止めペン」について紹介してみました。
他にも沢山の商品が販売されていましたが、きりがないので代表的な製品をとりあえず挙げてみました。
効果は人によって個人差があるようですが、一家に一台あれば便利な商品ですよね。
僕も初めて使ったときは感動したので、ぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか。
- 【糸ようじ】大人用フロスと子供用フロス、何が違う?【歯間ブラシ】
- 【箱買いしたい】カムジャ麺が最強すぎる【袋麺ナンバー1】
- 【映画鑑賞】映画好き必見!知らないと損する「映画を1,000円で見る方法」【格安】
- 【Biteawayだけじゃない】蚊のかゆみを消し去ることが出来る画期的な商品がある!
- 超絶便利!冷凍食材の時短調理を可能にするICEGONE【瞬間解凍】
- 【エコバックス社】ロボット掃除機、まだ使ったことない?電動掃除機を買ったらヤバかった話【DEEBOT901】
- Chromebookが格安販売中!ブロガーやPCライトユーザーは一台持っておきたい!
- かっこいい時計が人生を明るくする!パイロットウォッチを今、買うべき理由とおすすめアイテム
- 布団が高いから悩んでたけど、これは良かったよ【楽天レビュー記事】
- 最強ノイズキャンセリングイヤホン「AirPodsPro」は買うべきか【結論:お金に余裕がある人は買ってもOK】
- アイハーブで今買うべきおすすめ商品はコラーゲンアップ!【iHerb】
- 座りにくい?疲れやすい?PC作業で大活躍と噂のおすすめゲーミングチェア
- 双子や兄弟にピッタリ!CROTEC WAGON【最強ベビーワゴン】を買うべき理由5選とおすすめオプション
- 会計ソフトFreeeにログインできない⁉僕の体験談
- 自宅で焼肉するなら油落としのついたプレートがお勧め
- 沢木耕太郎の深夜特急が気持ちいい【豊かな青春、惨めな老後】
- 新しいパソコン購入ならLG gramしかありえない5つの理由
- 肌荒れ改善!毛穴の黒ずみが消えた!実際に体験したおすすめ化粧品The ordinaryの商品紹介:その2
- ネスカフェドルチェグストは最高のコーヒー時間を提供する【無知は罪】
- 玄関ドアをスマートロックにすることでQOLが上がる理由【デジタルロック】
- ニキビ跡や赤み、毛穴の黒ずみ、肌荒れが治療なしで劇的に改善!実際の体験談から、日本でも買える化粧品「The ordinary」の効果をおすすめします。
- 幼児・子供には甘酒がいいって本当!?甘酒の是非を検証!
- 【離乳食】みじん切りが超簡単に出来ると噂のぶんぶんチョッパー【幼児食に便利】
- 英語こそ今世紀最大の投資である【ネイティブイングリッシュ】
- 【年中使える】キャンプでも使えるおすすめの卓上扇風機!【KEYNICE】
- Walkers【チョコレートチャンククッキー】
- 韓国版レゴ【oxford】を転売する
- 妊婦も使える!胃のもたれ、ムカつきをサプリ感覚で解消できるおすすめの胃薬TUMSを紹介
- トイレのつまりは一発解決!ミスターポン
- 【ILLIYOON】ローション【赤ちゃんにも使えるイリユン】
- SONY α6000のご紹介
- 【別格】はぜかけ米【忘れられない味】
- オリーブオイルって万能じゃない?
- 三十路に最適なシャンプー