SUPで太平洋横断

海外

こんにちは、ミスター接骨院、砂肝産業です。

突然ですが、皆さんは「SUP」ってやったことありますか?

サーフボードみたいな大きさのボードに乗って、立ちこぎするアレ、ですね。

ここ数年、いたるところで見かけますよね。

スポンサーリンク

SUPとは

上にも書いてある通りですが、SUPはサップと読み、スタンドアップパドルボートの略です。

スタンドアップというかスタンダップですね。(←ここ重要)

このスタンダップパドルでなんと太平洋を、カリフォルニアからハワイまで横断したスペイン人がいるそうなんです。

SUPで太平洋を横断した男


耐久スポーツを得意とするスペイン人のアントニオ・デラロサさん(50)は6月9日、全長約7.3メートル、重さ約680キロの特製パドルボードでサンフランシスコを出発。76日間かけて約4750キロの距離をこぎ続け、24日にハワイ・オアフ島にゴールインした。


デラロサさんはこの間、毎日フェイスブックへの投稿を続けた。海上では連日、プラスチック製の網などが流されて行くのを見かけた。

CNN.co.jp

50歳で太平洋横断、SUPで。。。。

いや~凄いですね。

76日間って2か月半ですからね。

普通に生きてるだけでも辛いのに・・・笑

そして何より驚くのが、海上からフェイスブックを毎日投稿してたってこと。

海上でも携帯って使えるんだと、なんか不思議な感じです。

時代ですね。

ということで、気になってFacebookアカウントを見つけて、実際の写真を見てみました。

これ、SUPなのか?

正直な話、SUP感はないな・・・。

なんて野暮なことは言わないで、素直に祝福しましょうね!

パドル漕いでるだけでも大変なことですから。

並みの50歳ならすぐに腰をやられるんじゃないでしょうか。

ちなみに僕もSUPは何度かやったことありますが、結構退屈なもんですよね。

普通に考えると、天候が崩れでもしたらかなり危ないと思うんですが、あのあたりの海は穏やかなんでしょうかね・・・・

というか、この人は以前にもSUPで北極圏横断してるようですね。

北極ってこんなところ?

こっちの方が圧倒的にきつそうです。

自分だったらとっくに死んでます。

うん、50歳でも元気な人は元気なんですねぇ・・・。

僕はまだ30代前半ですから、日々の運動も大切さにしなきゃいけないなぁと深く反省。

大切にする前に、運動を始めるところからのスタートですけどね・・・

そういえばついでに、Youtubeも調べたら動画が出てきました。

こっちは北極と比べたら楽しく横断できそうです。

Antonio De La Rosa paddles across the Pacific in 76 days

僕もゆくゆくはこういう感じの動画をアップしながら、ヨットで世界一周したいと思っています。

想像すると心が躍りますね。

将来が本当に楽しみなんです。

チャレンジすることを忘れずに、毎日を楽しく生きていきたいものです!

海外に関する記事一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました